着想

・意見ひとつをひとつの記事にしたい。ヒマがあれば・カテゴリー雑記から転載するとして、カテゴリーから消して行けばわかりやすいか はかどらないな

ただしくとらえて言葉にあらわしたものを「真理」と呼んでも良いんじゃないか ・ 真理は世界中にちらばっている それをあつめるのがこのゲームの目的、だったりね 全部集めると賢者に転職できます でも自分で考え抜いて見つけたほうが良いと思うのだ ググらな…

組織や社会に夢をみられる内は良い くだらなさがわかってしまうと、命などかけられなくなる テキトーにやりたい 新卒だから採用 そしたらダラダラと一生続ける 再就職とかめんどいから また面接とか、履歴書とかいやだから 仕事なんてどーでもいい どーでも…

それを「強い」と呼ぶのか 無神経 ごまかし上手 ・ それを「弱い」と呼ぶのか 繊細 ごまかすのが下手で不器用 ・ 強くなれ!って言うけど、それってごまかし上手になれってことだろ? 信じたものも忘れて、卑怯に賢く生きろと言ってんだろ? だから反逆している …

後発の見解が真実というわけではない 新しいほうが正しいというわけではない ・ 例えば騒音おばさんことMIYOCOさんの件とか でもオレはMIYOCOの味方だけどね ここは日本なんだから、日本らしく革命を恐れろ? 日本らしく大衆主義に迎合しろ? 日…

人生とは! 悪に生きるか、 善に死ぬかしか無い! 善に生きることはできない! ならば悪をどこまで抑えられるかに挑めば良いのだ! ●思いついてみただけです 声が良いってことはキャラじゃなく声優が良いってことだろ キャラ萌えじゃなく声優萌えだ シェリス…

「恥ずかしくないのか」って? 恥かどうかは自分で決めるものだ 恥だけじゃなく、幸福も →「他人がオレのことを幸せとか不幸とか言うんじゃねえ」 芸術性なんて誰にでも備わってるもの 例えば詩 心を打つ詩なんて誰でもひとつやふたつくらいなら、がんばれば書…

真実は自分で掴み取るもの 「今まで知らなかった気づかなかった」 普通に生きてりゃみんなそう言わざるを得ない 知識なしで傲慢に語るから2ちゃんねるみたいに信用できない意見が蔓延する だからこそ「嘘を嘘で無いと見抜ける人でないと」なわけだ つまり、考え…

「何かを辞める」って、ネガティブだけど能動なんだよね 反省は行動を起こさせるもの 仕事サボって、反省してるからこそ「辞める」と言えるんだ 今までとなんら変わらない生活を送っといて「反省してるよ」? それ、反省なのか? 遺族への謝罪って反省だろうか? …

キキチガイぶりは何由来なのかと考える オタク=キキチガイってのはけっこう当たってる気がしてきた オタクであることで一般大衆になる特訓を避けてしまうことはあるのではないか ・オタク、ヒキコモリ、2chねらー、 これらは少し度が過ぎればキキチガイ…

やはり本音はタブーなこの社会 「私は今日やる気ないからやってもムダです。むしろ事故おこす可能性もあるんでもう帰ります。せめて何も言わずに逃げ帰って、手伝うべきだと理解していなかったフリをしてあげます」 とは言えない社会 言わせない社会 年齢が一…

認めろ、決めつけるな 子供は現実から逃避する 大人は現実へと逃避する どちらも自分の都合の良い方を選択してる 現実への逃避 問題を思考するのがイヤだから 見えない苦しみと向き合うのがイヤだから 夢を語る力が無いから だから何も変わりない日常に、繰…

・みんなも働きたくないんだね・・・ →やっつけワーカー ・ラブ成分の無い人生にちょっと疲れた →負けてたまるか!セクハラに頼るな! →「良い夢見させてもらった…。けどな、ありゃ夢だただの夢なんだよ…」 ・個人の幸福を優先 ・アマチュアなら集まって一人前に…

11、準普遍的青春格言(没)

準普遍的・・・まあけっこう誰でもあてはまること あてはまらないやつに言い返されても、負けない程度の普遍性があること 青春格言・・・大人になったら忘れる、熱い生き方の言葉 実現できなかったから今度はバカにする。それが大人か? ○ 尾崎・ロック・hiphop(オ…

10(終)

仕方なく働かなきゃいけないサラリーマンは保守をする やる気持って好きな仕事に命懸けれるやつが革新をする それでいいじゃん だからオレは仕事で保守っていい! やる気ねーやつは何かをつくりだす仕事をすんな! なぜ権力者の手柄にされてしまうのだ? 良…

その9。フェイクについて、他

社会を生きにくくし、個人を喜ばせる「フェイク」という概念 ・ そのコミュニケーションはフェイクだ 後で他の仲間と再評価をするためのテストだ 真剣な相談もフェイクと化す 後で笑われるのだ ・ どんな結果になろうとも、 最後に「今のはオマエを試しただけ…

その8

本音で話せばキレたと誤解される 本気の批判はタブーなんですか 逃げずに、ごまかさずに聞いてくれよ 若者の本音は失言扱いです バカなヤツにはバカじゃない面(めん)などほんの少しも無いと? 悪人が悪事を働かない瞬間が無いと? 荒らしは、荒らしで無い普…

その7

テキトーにけなすのも褒めるのも簡単だが 的確に正しくやるのは難しい 的確に褒める・けなす 目につくのは欠点のほう モノを買うか決める時は欠点を探す だからこそ的確に褒めるほうが難しい ●かな?どうだろうか 「誰も僕の気持ちを理解してくれない」 バーロ…

ダジャレに走ってる6回目

空気を読む、ことなんてできない 空気を読むって何だ? 自分がどうあるべきかが判断できることか? その場の空気が読めても、だからってどう行動すればいいかが決まるわけじゃない 「空気を読め」という言葉の威力は絶大である しかしそれは、その場に居る全員…

その5

「被害者気取りは道徳的なパワハラをする」 客だから権利を得て当然だと思い上がる 客の権力はパワハラだ 「お客様の御意見」はクレームだろうと対処しなければならない 客商売はそれから逃げることはできない 思えばゲームやマンガもそうなんだが、「作品」になる…

その4

「名は体を表す」と言う 名前は目的なんだ 氏名は使命だ! 迷った時は名前を叫べば良い ・ 本名、つまり戸籍上の名義というのはその肉体の名前だと考えてる 親のどんな願いが込められていようと所詮他人が決めたこと 自分で決める、というのは大切なことだよ…

その3

相手の意見を後日、文章で反論するというのは、 まるで「ザ・ワールド」のように卑怯である 文章なら相手は動かないからな 好きに言える ザ・ワールドを卑怯と思うかは、君の生き方次第だけどね 他人の日記・ブログを愛せるとはなかなか良い思考だな 日記なん…

その2

全部に賛成するなんて宗教じゃねぇかよ だから、好きでも、愛してても批判するんだよ 好きだから批判するんだよ それができなきゃ宗教だ 嘘つくのが友情?重ねた偽りの仮面が愛情? いつでもオマエは、自分がフォワードで相手はディフェンダーなんだな 自分…

その1

上手であることを褒めてくれない自分で良かった そんな生き方が出来て、これを「シアワセ」というのか 憎しみを持って、「批判」をすることはできない それは批判ではなくなる 「批判」って難しい しない、ということは しないという判断を「した」わけだね 鬱になる…